Mobile Menu
Mobile Menu

ポストカード 商品リスト

1000円ポイントプレゼント

横断幕

接着シート

シート

特殊素材

タペストリー

バナースタンド

ボード

等身大パネル

営業日カレンダー

※休業日は赤色で表示しております

オフセット印刷
CANVAを使ったデータ作成方法

ポストカード・はがき

ポストカード・はがき

商品一覧

  • 簡単ポストカード

    簡単ポストカード

    写真を選んでアップロードするだけ。
    誰でも簡単に入稿できます。

  • 簡単ポストカード

    簡単ポストカード

    写真を選んでアップロードするだけ。
    誰でも簡単に入稿できます。

  • 一般紙ポストカード

    一般紙ポストカード

    安くても品質はしっかり。
    きれいに仕上がります。

  • 一般紙ポストカード

    一般紙ポストカード

    安くても品質はしっかり。
    きれいに仕上がります。

  • 高級紙ポストカード

    高級紙ポストカード

    高級感あふれる多様な紙質が選べます。

  • 部分ニス加工ポストカード

    部分ニス加工ポストカード

    透明インクを印刷部分に盛り合わせる加工。独特の立体感と光沢感をもたらします。

  • 箔・型押しポストカード

    箔・型押しポストカード

    9種類の中から選べる箔押しと、型を当てて浮き上がらせる型押し加工が施せます。

用紙案内

素材別用紙のご案内

  • アートポスト

    表面に塗料が塗布され、ツルツルとした光沢感のある厚手の用紙です。発色が良く、カラー印刷がよく映えます。

    ゴールドシリオパール

    ゴールドパールの繊細な輝きで、高級感を表現したい時に最適です。


  • マットコート

    マット系の塗工紙で光沢感が控えめなので、落ち着いた雰囲気を演出できます。紙面の反射が少ないため文字などが見やすいのが特徴です。

    ティントレット

    淡いクリーム色で、表面に波模様のような加工が入った、上品な質感の用紙です。インクのノリが良く、色の再現性に優れています。

  • ヴァンヌーボV-FS

    淡いクリーム色で、光沢のない質感の高級用紙です。色の再現性も高く、高級印刷物に幅広く使われています。

    ランデブーナチュラル

    自然な光沢感と滑らかな質感が特徴の用紙で、自然な印刷の仕上がりが得られます。「ランデブーウルトラホワイト」よりも濃いクリーム色です。

  • マシュマロCoC

    マシュマロという名前の通り高白色でやわらかな質感と、きめ細かで滑らかな表面が特徴の非塗工紙です。

    ランデブーウルトラホワイト

    自然な光沢感と滑らかな質感が特徴の用紙で、自然な印刷の仕上がりが得られます。淡いクリーム色です。

  • 再生クラフト紙

    100%再生パルプで作られた高品質の用紙です。滑らかな手触りで高級紙と同等の品質です。

    モンブランホワイト

    目に優しく温かみのある淡いクリーム色です。自然な印刷仕上がりが特徴で、高級印刷物によく使われる用紙です。

  • クラフトボード

    ナチュラル素材のクラフト紙です。ナチュラル感やあたたかな雰囲気を出したい時に最適です。

  • シリオカラーブラック

    滑らかな表面が特徴のECFパプルを使用したFCS認証の用紙です。 非コーテイング用紙および生分解性であり、リサイクル可能なエコ紙です。 白印刷をすることで、シンプルかつ高級感のある名刺に仕上がります。

  • シリオカラーレッド

    滑らかな表面が特徴のECFパプルを使用したFCS認証の用紙です。非コーテイング用紙および生分解性であり、リサイクル可能なエコ紙です。白印刷をすればシンプルかつ高級感のある名刺に仕上がります。

  • シリオカラーダークブルー

    滑らかな表面が特徴のECFパプルを使用したFCS認証の用紙です。非コーテイング用紙および生分解性であり、リサイクル可能なエコ紙です。白印刷をすればシンプルかつ高級感のある名刺に仕上がります。

  • マジェスティックマーブルホワイト

    メタリックな光沢と柔からかなパー
    ルの調和により、華やかで上品な視
    覚効果が特徴の用紙です。

後加工

PP加工(ラミネート)

  • 透明の薄いPPフィルムを印刷面に貼り合わせる加工で、下記のような効果が得られます。
  • ① 印刷面をキズや汚れから保護します。
  • ② ツヤ(グロス)PP加工はツルツルとした光沢感のある仕上がりに、
  • マットPP加工はマット調で落ち着いた雰囲気に仕上がります。
  •  
  •  
  • PP加工およびPPフィルムに関するご注意:
  • ※薄いフィルムで耐摩擦性は劣るため、摩擦の多い場所でご使用された場合は、PP加工を施してもフィルムおよび印刷が剥がれてしまう可能性があります。ご注意ください。
  • ※人物写真にPP加工を施すと、PPフィルムの影響で顔や肌が赤みの強い(赤浮きした)仕上がりになる可能性があります。予めご了承ください。

穴あけ加工

  • 印刷物に穴をあける加工です。紐を通して使用したい場合などに便利です。穴のサイズは直径 3mm / 4mm / 4.5mm / 5mm / 6mm / 7mm の中からお選びいただけます。
  • ※ 穴の位置をご指定いただく際、商品仕上がり位置から穴の中心までの間隔を必ず3mm以上あけてください。
  •  

角丸加工

  • 角丸加工とは、印刷物の角を丸くするための加工です。角丸にすることでやわらかい印象に仕上がります。
  • 角丸にしたい位置(左上/左下/右上/右下)と、角丸の半径(4mm/6mm)をお選びいただけます。
  •  

部分ニス加工

  • デジタル印刷機スコディックスで透明インクを印刷部分に盛り合わせる加工のことで、
  • 独特の立体感と光沢感をもたらし、見て楽しい触って楽しい印刷物に仕上がります。
  •  

型押し加工

  • 型押し(エンボス)は、型を当て圧を加えることにより目立たせたい部分を浮き上がらせる加工のことで、立体感が出てシンプルかつ洗練された印象に仕上がります。
  • 型押しした部分の裏面が凹み、表面が浮き上がります。
  •  

ご注文の流れ

  • 1. まずは会員登録(無料)をしてログインした後、注文したい商品を選びます。
  • 2. 商品の注文画面で必要項目を選択し、データを入稿して注文します。ご入金を確認できたご注文は、弊社にてデータに問題がないかをチェックします。
  • 3. ご入金と問題のないデータが確認できた時点で受付完了となり、製作に入ります。
  • ※受付完了以降はご注文内容の変更およびキャンセルは一切お受けできません。
  • 4. 製作・梱包が完了したら弊社工場から商品を出荷します。弊社工場を出荷後、配送業者へ商品が引き渡され、引き渡し完了後に発送が始まります。

名刺のデータ作成テンプレート

おすすめ商品